
スターの大渋滞でトップ予想が難しい
宙組の桜木みなとがトップスターとして大劇場でお披露目を迎え、これで5組の110周年のトップスターが全員入れ替わりましたね。
ほぼ1年の間に5組のトップスターが全員交代するっていうのも、なかなかあることじゃない。
想定外のいろいろがあり過ぎて、この時期の宝塚を背負ったトップスターさんたちは、ある意味、宝塚の歴史に深く刻まれる存在になるだろうな。
さて。
繰り返しトップスターが誕生しては去り、新たな歴史が刻まれていくのが宝塚。
永久輝せあ、鳳月杏、朝美絢、暁千星、桜木みなと。
心なしかフレッシュ感には欠けますが(笑)、新たな宝塚の時代がスタートしたんだな、という雰囲気はあります。
この布陣でどんな歴史が刻まれるのかを楽しみにしつつ、やはり気になるのは早くも「次世代」のこと。
ここ最近の「スター大渋滞」により、誰が、どの組で、どんなタイミングで、トップスターに起用されるのか、昔のように単純に予測するのが難しくなりましたね
それゆえに、楽しみ倍増でもあります。
なんでも「あり得る」ような気がしてしまうので、自分なりの「理想」を描いて幸せに浸ってみたり(笑)、ちょっとリアルな現実と向き合いガチ予想を楽しんでみたり。
組替えは避けては通れない!?
花、月、雪、星、宙、それぞれに抱えている問題は異なると思いますが、それぞれの組内だけで解決できる問題ではないのがやっかいなところ。
あえて「やっかい」とは言うものの、実のところ「わくわく」な部分でもあります。
【花組】100期二人のこれから
星組からキラ☆キラ王子、極美慎がスポンサーを引っ提げて組替えしてきました。
100期生の先頭を切って走ってきた花組の聖乃あすか、月組の風間柚乃に比べると、どちらかというとカメさんの歩みのイメージがある極美慎。
それでも常に手厚く大切に育てられてきたのは間違いない。
ここへきて劇団の彼女への期待が一層大きくなっているように感じるし、かりんちゃん(極美慎)自身の成長や進化もすごい。
一方で、今公演から2番手羽根を背負い、立派な正2番手としての役割を果たしているほのかちゃん(聖乃あすか)。
劇団はこの二人を並べて、この先、どんな展開を企んでいるんだろう?
この二人については、トップスターへの道からどちらかが脱落することは、まずないと思いますので、そうなると「組替え」しか道は見出せないことになります。
みりおちゃん(明日海りお)が月組から花組へ組替えとなったときのことを思い出します。
あのとき、いっせいに「えっ?えりたん(壮一帆)、どうなるの?」という声が上がっていました。
同時に「だいもん(望海風斗)は?」の声も。
当時2番手を務めていたえりたんは、みりおちゃんと入れ違いで雪組へ異動してトップに就任。
のちにだいもんも雪組へ異動してトップに就任しました。
因みに、この頃はキキちゃん(芹香斗亜)も花組で実績を積み上げている最中でしたね。
キキちゃんはかなり時間はかかりましたが、のちに宙組でトップに就任。
さて、これからの花組はどうなりますやら、、、
ほのかちゃん、かりんちゃん、二人は必ず両方がトップになると思いますので、どちらかが組替えになるのは避けられないでしょうね。
だいもんのように、花組育ちのほのかちゃんが他組へ異動してトップになるかも知れないし、えりたんやキキちゃんのように、かりんちゃんが再度の異動でトップになるかもしれない。
いずれにしてもこの二人が同じ舞台に立つ姿を見られるのは、そんなに長くないだろうなぁ。
あと、注目は侑輝大弥くん。
だいやくんの逆転ホームランはあるのか!?
Bookmarkが発売されたり、カフェブレにも初出演したり、ここのところ目に見えて扱いが良くなっているので、ちょっと期待しちゃうな。
だいちゃんの男役、カッコいいったらない。
先日の観劇では、かなり衝撃的なカッコ良さ♡で、簡単に射抜かれちゃいましたもんね。(笑)
100期生の二人と希波らいとくんに挟まれて、どこまでチャンスをもらえるかは未知ですが、まだ、チャンスはあると見た。
花組のこれからがめちゃめちゃ楽しみ~♡
【月組】安定なのか?波乱なのか?
鳳月杏の3作退団の可能性がなくなったことで、あと1年はちなっちゃん(鳳月杏)体制が続くことになりますが、このまま月組だけが無風ってこと、ある?
ちょっと疑わしい。(笑)
とりあえずちなっちゃんが4作以上やるのであれば、次期はそのまま風間柚乃っていう線もありですが、、、な~んかまだひと波乱あるような気もする。
だって月組だけ変動がなさ過ぎて、逆に不自然なんだもん。(笑)
しかも、彩海せらの爆押し開始かと思えば、礼華はるをやたらとクローズアップしてみたり。
ガイズの配信を見たとき、ぱるくんの扱いが想像以上に良かったのでさらに謎は深まるばかり。
それにしても、
92期のちなっちゃんから100期のおだちんへのバトン、、、
こちらも、、、私的にはなんかちょっと疑わしい。(笑)
だれか挟んじゃう説、まだ、可能性としては無きにしも非ず。
【雪組】実は微妙に足踏みしている縣千の現在地
もうここはね、何と言っても愛しのなおちゃん(瀬央ゆりあ)の処遇が一番の気がかりです。
朝美絢体制を支えるだけの同期愛で終わらせたくはない!!
現実的には厳しいのは重々承知のうえだけど、どこかにチャンスは転がっていませんか?な気持ち。(笑)
わたしの印象としては、意外とあがちん(縣千)、ここへきて伸び悩んでいる気がしていて。
パリアメでは好演して株も再び上昇中ではありますが、どうなんだろう?
あがちんの人気ってどんな感じなの?
あまりこれまでの雪組事情には詳しくないので、長年の星担としては愛着の精神も手伝って、どしても「瀬央パワー」に押されまくっている図が。(笑)
でもあがちん、なおちゃんに平気で突っ込み入れたり、呆れてみたり、とってもフラットな関係性で楽しそう💕
101期生の中であがちんが先頭を走っているのは、さすがにわかるのですが、ちょっと気になったのは前回の大劇場公演のパレードで夢白あやちゃんの隣の立ち位置をもらえてなかったこと。
新生雪組の体制では、絶対にあがちんがあやちゃんの隣に立つと信じて疑わなかったので、ちょっと意外で驚いたんです。
先日幕を開けた宙組公演では同期のこってぃ(鷹翔千空)が小羽根を背負って春乃さくらちゃんの隣に立っていましたよね。
これはこってぃの「主席カード」の強さですかね?(笑)
ま、雪組も次回公演であっさりと立ち位置が変わるのかも知れませんが、、、気になります。
とりあえず雪組は今のところ、縣千、華世京、律希奏、と程よい間隔でスターが育っている感じですよね。
ただし、あがちんのこれからの進化具合によっては、組替えに絡んでくる可能性はあり、かな。
【星組】いよいよ御曹司が前面に出てくるか?
礼真琴という絶対的トップスターを送り出した星組が、彼女なき後どんな組に成長していくのか。
気になるのは宙組からやって来た瑠風輝のこの先の処遇ですかね。
瀬央ゆりあ、水美舞斗は同期生としてそれぞれ2人目のトップスター誕生を隣で支える役回りですが、もえちゃん(瑠風輝)も同様に同期生ありちゃん(暁千星)を支える側に回ります。
これをどうとらえれば良いのやら。
みなちゃん、なおちゃんとは少々立ち位置が違うので、二人と一律に語ることができないのが難しいところですね。
宙組で路線として育てられてきたもえちゃんですから、これからもそれなりの処遇は受ける気がしますが、その先があるのかと考えるとなんとも。
星組は天飛華音、稀惺かずとがここのところ勢いを増していますので、ありちゃんに続くのはそのまま彼女たちなのかな、と思っています。
2人続いて生え抜きってのは、、、なんて一瞬思いましたが、、、
柚希礼音 ➔(北翔海莉)➔ 紅ゆずる ➔ 礼真琴 ➔(暁千星)ときているので、ここに ➔ 天飛華音 ➔ 稀惺かずと と続くのは十分あり得ますよね。
星組で今後の「組替え」に絡んでくるとしたら、大希楓くん辺り?
同期生に御曹司がいるからスタートダッシュ感はなかったものの、ジワジワと人気が上昇中。
劇団としても、このままの勢いで大希くんを推していくのか、別格へ流していくのか、まだ決めかねているような印象を受けます。
というか、全体的に105期はどの組も路線を決めかねて迷走していませんか?(笑)
やたらと新公主演させて。
そのうち95期の月城かなと⇔朝美絢のような、105期同士のトレードも起こりそうですよね。
【宙組】鷹翔千空は安定の3番手になれるか
ずんちゃん(桜木みなと)のお披露目公演。
おめでとうの祝福の声に交じって、ショーの楽曲に対するネガティブな声もたくさん飛び交っているのが残念、、、。
正直、なんでもかんでもネガティブな要素を結び付けて、こじつけじゃないかな~と感じる部分もあります。
でもみんな宝塚を愛するが故の、それぞれの価値観や視点、感情であることは理解できる。
色々な思い、考え、感じ方がありますから、これに関して私はあえての「傍観者」でいようと思います。
それよりも、この公演でこってぃ(鷹翔千空)が階段を一人降りして、立ち位置もトップ娘役の隣をGet。
3番手としての役割を得たことが嬉しくて!
これで安泰かといえば、きっとそうではないと思いますが、、、
ひとまずは一歩前進。
ずんちゃん時代の宙組で、どこまで爪痕を残しながら前進できるかはこってぃ次第!
路線として生き残るラストチャンスであるとも言えるので、ぜひ、チャンスをものにして欲しい♡
ひなこちゃん(風色日向)やあのんくん(亜音有星)がピタリとこってぃの背後を追いかけているので、この辺りも組替えの対象になる可能性は高いのかな。
でもさ、結局のところ「組替え」したところで、どの組も似たような学年で、しかも近い学年同士のスターが大渋滞しているわけだから、どうにもならないですよね?(笑)
そして、宙組の人気2番手として大きな期待を背負っている水美舞斗。
このままずんちゃんの後に昇格できるのか、、、気になります。
正直な話、なおちゃん(瀬央ゆりあ)よりはトップになる確率が高い位置にいるわけで、劇団の扱いを見ても、いずれどこかのタイミングでトップにはなるんじゃないかな~。
いや、なるよね?
ならなきゃダメよね?(笑)
が!
ずんちゃんが通常任期だとすると、、、ちょっと待ちきれない気もします。
そうなるとやっぱり月組、鳳月杏の後任!?って話になって、いや、でもさ、、、ってなって、堂々巡りが始まります。(笑)
最後に …
いずれトップスターになるであろうと私が勝手に思っているスターさん。
風間柚乃、聖乃あすか、極美慎、縣千、天飛華音、彩海せら、風色日向、希波らいと、稀惺かずと、華世京、雅耀、律希奏。
いっぽうで、もしかしたらトップになるかも?な可能性はゼロじゃない!
個人的にトップになってくれたら嬉しいスターさん。
水美舞斗、瀬央ゆりあ、鷹翔千空、侑輝大弥。
劇団の意向がつかみきれなくて、どうなっていくのかついつい注目してしまうスターさん。
礼華はる。
さてはて、どうなりますことやら。