礼真琴、始動。Youtubeを見ためちゃくちゃ正直な感想

礼真琴コンサート、ビジュアル解禁

礼真琴コンサートのビジュアルが解禁になりましたね。

こっちゃんの卒業後の姿、初出し。

いや~人間って2か月でこんなに雰囲気、変えられるもんなんですね。(笑)

こっちゃん、すっかり女子!♡

でも、カッコイイ。

宝塚ファン人生かれこれ40年、またひとり贔屓が自分のあるべき場所へ帰っていきました、、、

コンサートが楽しみ!!

でも、チケットありません♡(笑)

魔法が解けないうちに歌を聴かせて(笑)

ビジュアル解禁と同時に Youtube でこっちゃん(礼真琴)のメッセージ動画も配信されました。

さっそく3度見。(笑)

めちゃめちゃ、正直な感想を言うと、、、

んっ!?

1回目、映像を最後まで見終えて、しばし考える。

こっちゃん、、、なんか違う。

こっちのほうが実はこっちゃんのリアルなのかも知れない、とも思いましたが。

星組を背負っていた礼真琴とは、ま~ったく雰囲気が違うので、正直、戸惑いました。

これまでにも何度も贔屓の卒業を見送ってきたので、免疫力はあるほうだと自負していましたが、ちょっと免疫力が弱っているみたいです。(笑)

メイクとかがよろしくない(私好みではない)のもあると思いますが、海外ロケのこっちゃんの表情とかを見る限りでは、

これじゃ、ない、、、感が私の脳裏を強烈な渦を巻いて漂っております。。。(笑)

ま、退団直後にはありがちな「迷走期」を経て、素敵な女優さんになっていかれるのだとは思いますが、、、

早く舞台に立つこっちゃんの姿を見たい、こっちゃんの歌が聴きたい、宝塚の魔法が解けてしまう前に。

宝塚という魔法の威力はすごい

贔屓だったスターさんの卒業後の舞台、それはそれで楽しみだからもちろん観に行ってはいますが、一方で、宝塚からは絶対に離れられずに40年。

気付くとまた新しい贔屓と出会っている不思議。

これからの礼真琴の活躍をめちゃめちゃ期待しているし、大好きでい続けるだろうし、舞台も観に行くと思うけど、やっぱり私にとっての「礼真琴大好きピーク」はこれ。

宝塚で男役をしていた星組トップスター礼真琴。

私の中で、これから先も「この姿」を越える礼真琴は現れないだろうな。

それは過去の贔屓もみんな、そう。

こっちゃんの退団後の初ビジュアルを見ながら、久しぶりにそんなことを実感しています。

宝塚のあの舞台に立っている姿が最高に好きだった。

二度と巻き戻らない時間。

この退団して間もない女優への転換期が、いちばんファンとしてはしんどいな~。

とはいえ、こっちゃんがこれからどんな変貌を遂げるのかを、見届ける楽しみもあります。

宝塚の魔法から覚めても、礼真琴自身の魔法にかけられ続けることを願いつつ、、、

おわりに

先日の文春で報じられていたマネージメント事務所や、退団後の初ミュージカルはいつごろ発表になるのかな?

いろいろ楽しみではありますが、こっちゃん、ときどき暴走するからちょっと心配でもあります。(笑)

が、いよいよ本格的に始動するこっちゃんをこれからも全力で応援していきたいと思いますっ!

宝塚マジックが不足してしまっている分は、なおちゃん(瀬央ゆりあ)とかりんちゃん(極美慎)に、存分に穴埋めしていただくこととして。

いや、穴埋めどころか、二人の宝塚ビームは四方八方に駄々洩れだな。(笑)

よき♡

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
おすすめの記事