
待ちに待った極美慎主演、花組公演『DEAN』の配役が発表されました。
とりあえず、私の最初の反応。
え?
なんだろう、めちゃめちゃ勝手に期待してたから、全身脱力。(笑)
彩葉ゆめ温存、個人的にはちょっと拍子抜け
ものすごく正直な感想を言っちゃえば、彩葉ゆめちゃんのヒロイン抜擢にかな~り期待していたから、配役発表を見て率直に「残念!」って思いました。
が、それぞれの配役については、まぁ、そうだよね、そうなるよねって。(笑)
ただ、個人的にはかりんちゃん(極美慎)にあわちゃん(美羽愛)は、どうなのかなぁ~?って思っていたので、それが現実になってかなり戸惑っています。
あわちゃん好きですけど、かりんちゃんの相手役としては決してフィットするタイプではないような。
ま、文句(ではないけど… 笑)は舞台を観てから言え!ってことで、どんな雰囲気の二人になるのか心して見守りたいなと思います。
チケットないけど。(笑)
それにしても、わたし、彩葉ゆめちゃんが好きすぎて、期待し過ぎちゃったな。
でもいきなり大抜擢されるよりも、彼女にとっては一歩一歩経験を重ねていく方が絶対に将来のためになることは間違いない。
なので、たぶんこの後の本公演でもジワジワと扱いを上げてくるのでしょう。
しばらくは彩葉ゆめ、温存。
せっかくなので配役予想の答え合わせ
ポスターが発表されたときに、ついでに主なキャストについての配役予想をしていたので、Goethe!に続いて答え合わせをしてみたいと思います!
ジェームズ・ディーン
極美慎の描く新しいジェームズ・ディーン。
すでにポスターからして今までと雰囲気が違うから、めちゃめちゃ期待してます!
ピア・アンジェリ
最大限の願望も込めて、彩葉ゆめちゃんが抜擢されると思ていましたが、ふたを開けて見れば安定の美羽愛ちゃんでえしたね。
3人出てくるヒロインのうち、ディーンの生涯唯一の恋人であるピア・アンジェリ。
実質のヒロインはこの女の子。
個人的にはあわちゃんのイメージではないのですが、いまやベテラン中堅娘役としての実力を発揮して、素敵なヒロインを演じてくれることでしょう。
エリザベス・テーラー
映画 「ジャイアンツ」 の共演者である女優さん。
どちらかというと美羽愛ちゃんはこちらのイメージのほうが似合うかな、と思ってこの役を予想していましたが、実際には三空凜花ちゃんでしたね。
これはちょっと予想外でした。
いま研10?
彼女のお芝居を意識して見たことがないので、、、未知との遭遇で楽しみではあります。(笑)
大きな役を演じるのは初でしょうか?
ごめんなさい、疎くて。
ナタリー・ウッド
映画 「理由なき反抗」 の共演者で、3人のヒロインのうちのひとり。
これは予想通りの初音夢ちゃんでした。
初演では元月組トップ娘役のこだま愛さんが演じていましたが、ほんとーに可愛らしくて♡
衣装とかビジュアルも何故だかミミちゃん(こだま愛)の印象が一番強くて。
たぶんその頃からミミちゃんが気になっていたんでしょうね。
ウタコさん(剣幸)とのゴールデンコンビは今でも、私の中のナンバーワン♡です。
そんなミミちゃんの印象を初音夢ちゃんが上書きしてくれるのか、楽しみにしたいと思います!
ヘダ・ホッパー
ハリウッドのジャーナリストで、けっこう大きな役で目立つホッパーさん。
糸月雪羽さんを予想しましたが、ここは芸達者な組長・美風舞良さんが持っていきましたね。
実は配役予想をしているときに、この役は真っ先にあおいちゃん(美風舞良)が浮かんだのですが、ここは組子に回すかな~なんて。
初演では元男役、当時はなんだかよく分からないポジションで活躍されていた(笑)条はるきさんが演じていました。
再演は夏目佳奈さん、再再演は万里柚美さん。
なので、あおいちゃんがしっくりくるのは間違いない。
安定の配役。
ベン
ハリウッド映画のいわゆる宣伝マン。
2番手の役です。
希波らいとくんが順当に配されましたね。
予想のときにも書きましたが、いまの花組の序列からいけばこの配役はものすごく順当。
でも、同期生かりんちゃんの花組デビュー作だから、あえてのはなこちゃん(一之瀬航季)かも、なんて深読みしちゃいました。
思いっきり「まんま」の配役でしたね。(笑)
初演は剣幸、再演は真琴つばさ、再再演では朝宮真由という配役。
らいとくんも、いよいよ本格的に番手スターの階段を上っていくフェーズに入りましたね。
先日出演していた宝塚カフェブレイクで、「極さんからいろいろ学べるのが楽しみです♡」とクシャクシャの可愛い笑顔で話している姿が印象的だったらいとくん。
私の中で好感度爆上がり中です。(笑)
ヴィック・ダモン
希波らいとくんと予想していましたが、遼美来くんでしたね。
確かにらいとくんにはこの役は小さすぎますかね。
ピアアンジェリの婚約者であるヴィック。
でも、過去には紫吹淳さんや、涼紫央さんも演じていた役なので、今回の遼美来さんへの期待も感じます。
モーゼス
ニューヨークの屋台店主であり、ちーんの良き理解者であるモーゼス。
その役柄から副組長・ゆりちゃん(紫門ゆりあ)を予想しましたが、愛乃一真くんでした。
アイリーン
奇跡的に予想が当たっていました。(笑)
舞台女優のアイリーン。
出演人数が少ない分、選択肢も必然的に絞られてくるわけですが、、、
この役は単純に雰囲気だけでことのちゃんになりました。
そう、なんとなく。(笑)
パット
こちらもなんと、奇跡的に正解!
カメラマンのパッとは天城れいんくん。
二枚目カメラマンが超二枚目俳優ディーンのパパラッチか。
まさに空想のミュージカルの世界だわな。(笑)
ママ・アンジェリ
ピア・アンジェリの母親。
ここにあおいちゃん(美風舞良)を予想していましたが、実際の配役は詩希すみれさんでした。
その他
ゆりちゃん、はなこちゃんは、ベテラン枠の映画監督さんでしたね。
監督陣は未沙のえる、汝鳥怜、萬あきら、一樹千尋といった名役者たちが演じてきた役。
マヤさん(未沙のえる)や萬あきらさんは、そう言えば同じ役を2度演じています。
マヤさんは初演と再演(その間11年)、萬さんは再演と再再演(その間6年)。
今回は再再演から既に27年。
汝鳥伶さん、一樹千尋さんは在団中とはいえ、さすがにご出演とはいかなかったですね。
そして、、、
彩葉ゆめの役が「謎の少年」
誰よ?(笑)
ってかさ、またゆめちゃん「名無し」なの?
「半妖精」とか「謎の少年」とか、、、
ねぇ、ゆめちゃんに名前つけてあげて!
でも「謎の少年」とか、ミステリアスな感じは嫌いじゃない。(笑)
ディーンをとりまく「はかなさ」や「あやうさ」、そこに忍び寄る「死の陰」みたいなものを象徴する役柄なのかな?
いずれにしても、ゆめちゃんのために生み出された役っぽいですよね。
「新たな令和版」のDEANが観られそうで、楽しみすぎます♡
極美慎・第2章、新たな物語が始まる
今回の『DEAN』は、新たに「令和版」として生まれ変わるんだろうな、という雰囲気がありますね。
さすがに27年も経っていたら、、、焼き直すよね。
古き良き時代の面影は残しつつ、今の時代にも、そしてこの先何十年も色褪せない「新しさ」を感じさせる作品に生まれ変わることを期待しています。
まみさん(大地真央)、ヤンさん(安寿ミラ)、ぶんちゃん(絵麻緒ゆう)、み~んなそれぞれにカッコイイDEANでしたが、かりんちゃんの新たなDEANにも大注目ですね。
組替えの発表から随分と時間が経ちましたが、いよいよ花組生・極美慎が本格的に始動!
これから始まる極美慎、第2章が楽しみです♡