2026 宝塚カレンダーが語る「瀬央ゆりあ」と「鳳月杏」と「水美舞斗」

気になる「瀬央ゆりあ」の掲載月

今年もまた、この季節がやって来ましたね。

毎年のように「ま、信じてないけどね」なんて言いながら、実はめちゃくちゃ気になっているカレンダーの掲載月。(笑)

きのうの発表で、真っ先に名前を探したのはやはり、なおちゃん(瀬央ゆりあ)でした。

いちばん大きな羽根を背負う瀬央ゆりあの姿を見るという夢を、最後の最後まであきらめたくない!と強い心でいようと思ってはいても、、、

ちょっと凹んだ。

宝塚スターカレンダー

[表紙]瑠風輝
[1月]暁千星
[2月]夢白あや
[3月]水美舞斗
[4月]永久輝せあ
[5月]風間柚乃
[6月]桜木みなと
[7月]朝美絢
[8月]春乃さくら・星空美咲
[9月]瀬央ゆりあ
[10月]聖乃あすか
[11月]天紫珠李・詩ちづる
[12月]鳳月杏

なおちゃん、9月かぁ。

雪組の東京公演ドンピシャってのがね、かなりずっしりと心にきちゃいましたよね。

そして、こちら。

宝塚ステージカレンダー

[表紙]5組トップスター/5組トップスター
[1月]鳳月杏/夢白あや
[2月]朝美絢/瑠風輝
[3月]星空美咲/暁千星
[4月]彩海せら/瀬央ゆりあ
[5月]水美舞斗/希波らいと
[6月]風色日向/詩ちづる
[7月]春乃さくら/礼華はる
[8月]縣千/聖乃あすか
[9月]天紫珠李/華世京
[10月]極美慎/桜木みなと
[11月]天飛華音/鷹翔千空
[12月]永久輝せあ/風間柚乃

こちらは4月です。

これって、別箱公演の頃ですよね。

たぶん次の雪組別箱は、いずれにしても普通に瀬央ゆりあ主演作がくるはずなので、その「ふつ~」に主演する公演だからステカレ掲載、なら良いのですが、、、

まさか、まさか、じゃないですよね???

私の中で、どんどん最悪のシナリオが完成していく。

いや、そんなはずがないっ!

ちなっちゃん(鳳月杏)より先に退団するはずがないっ!(笑)

鳳月杏の任期、まさかの5作ですか!?

そのちなっちゃん、なにげにスゴ強。(笑)

12月掲載。

ま、大劇場楽後の退団発表がなかったことで、すでに4作以上が確定的したも同然の状態。

公演サイクルを考えれば必然的に2026年内の退団がないのは決まりなので、12月掲載でもなんでも驚きはしませんが、その先、ですよね。

よくよく考えたら、ちなっちゃん4作目の月組公演って2027年のお正月?

お正月公演での退団ってあまりない気がする。

記憶にないだけかも知れませんが。

ただ、そうなると鳳月杏、まさかの5作⁉

え、本当に?

なんかにわかに信じがたいのですけれども。(笑)

4作なのか、5作なのか、と~っても気になります。

だってちなっちゃん、もはや専科で卒業したかちゃ(凪七瑠海)並みの学年になりますよね。

そして、ちなっちゃんが退団するまではじゅりちゃん(天紫珠李)も退団しないだろうから、二人で「通常任期」を全うしちゃう流れかしら。

いやはや、なんか、すごい。(笑)

どうなる?水美舞斗の2026

もう一人、気になるのは水美舞斗。

みなちゃんの掲載月が3月と5月、前半にまとまったのがちょと気になってしまいました。

5月が宙組大劇場公演にあたっていますね。

ま、でも、これは自分でも少々かんぐりすぎな気もしています。(笑)

さすがに宙組大劇場2作目で退団ってことはないと思う。

とはいえ、ちなっちゃんの通常任期が見えてきた中で、月組に舞い降りる可能性は限りなくゼロに近くなったし、宙組で次期を待つにしてもずんちゃんが通常任期を全うするとなると、、、

うーん、なんだかキビシイ状況ではありますね。

みなちゃん(水美舞斗)には、なおちゃんと同じように、いちばん大きな羽根を背負う姿を夢見続けたい!

劇団の中の人、、、

ファンの声で演出を変える勇気があるんだから、ファンの声でトップスターを誕生させてくださいな。

ゆうひちゃん(大空祐飛)のように、さゆみちゃん(紅ゆずる)のように、ちなっちゃんのように。

最後にもう一度叫びたい

瀬央ゆりあ、水美舞斗、ぜったいに二人はトップスターにならなきゃいけない人たち!!!

どうしてもトップスターになって欲しい!!!

ずっと奇跡を信じてるっ!!!

そして、劇団の愛を信じてる!!!

だから、

今年もカレンダー占いは信じないっ!!!

と、ひとまずは叫んでおく。(笑)

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
おすすめの記事